古い記憶と変化の日々の中で

古い記憶を持ってその場所に向かっていくと、以前と比べてかなり変化しているという事が最近多い気がしています。

山梨県に墓参してきました。

盆地の山の部分に菩提寺があるため、広大な盆地部分を見下ろすことができ、

気持ちがリフレッシュする大切な場所です。

昼食に馬刺しを食べたいと思い、以前にも行った定食屋に向かいました。

馬刺し3種盛と白飯、お味噌汁という定食がとても美味しかった記憶があり、

特にタテガミと呼ばれる脂身が多い部分が大好きなので、楽しみにしていたのですが、

今は馬刺しはスタンダードな1種類しか取り扱っていないとの事でした。

同じ場所で同じ内外装で営業していましたが、

約10年も前の記憶ですので、そりゃメニューも様変わりするよなと。

※現在のメニューもとても美味しかったです!

昨今の世の中の流れを考えれば、当たり前の事ではあります。

浦島太郎状態にならないように、日々アンテナを張りながら過ごしたいものです。

コラム&日常

次の記事

日々新しい経験を